ドライブしていて、ふらっとお参りに行ってしまう神社です。
個人的に色々ご利益を感じていたりします。
読み方は「いくしまたるしまじんじゃ」です。
生島足島神社の行き方
車での行き方は
上田菅平IC→国道144号を上田市内へ→中央東交差点を右折し国道18号線へ→中央北交差点を左折し国道141号線へ→上田城おほり口交差点を右折県道77号線へ→天神2丁目交差点を左折→千曲川を渡り、赤坂交差点を左折県道65号線へ→下之郷新田交差点を右折→右側に縦型の大きい看板「日本中央 式内大社 生島足島神社」手前を右折すると東駐車場です。
電車では
北陸新幹線上田駅にて上田電鉄別所線に乗り換え→下之郷駅にて下車→下之郷駅を背中にして右側に歩いて行くと、生島足島神社と言う石碑→生島足島神社北鳥居に到着
生島足島神社境内の様子
そんなに大きい神社ではありませんが、大きな池や資料館なども併設されています。
東鳥居をくぐり、東駐車場から境内に入ると、右側に手水舎がありそのまま進むと右に御守りや御朱印の授与所があります。
そこから左に橋を渡ると、左に子安社がありその先に御本社(上宮)が見えて来ます。
授与所を過ぎて右に曲がり、神楽殿との間を進むと夫婦欅があり、その先に摂社 諏訪神社(下宮)があります。
御本社には「生島大神」と「足島大神」が祀られ、諏訪神社には「諏訪大神」が祀られています。
いつもお参りする所はそんな感じですが、他にも施設が色々とあります。
お参りしてあった御利益
お参りした時に「〇〇に乗りたいです」とお願いしておくと、その車種の1日試乗が始まったり、その車に乗り換えられたりしています。
子安社に奥さんがお願いしていた所、娘ができました。
子安社や夫婦欅などは、「良縁子宝」「安産子育」「夫婦円満」の御利益があるそうです。
神社などで願い事はあまりしない方が良いと聞いたりもしますが、ついついお願いしてしまいます。
まとめ
上田市といえば戦国時代の武将を代表する1人、真田幸村公を輩出した真田氏ゆかりの地です。
生島足島神社内の諏訪神社は真田信之公(幸村公のお兄さん)が寄進したものだそうです。
自分は歴史が好きだった時期があり、真田さんも好きだったのでなんとなく諏訪神社をメインに感じてしまいます。
夫婦欅は、幹の中が空洞になっていてどうやって立ってるのか不思議です。
池には鯉や鴨が居て、餌も販売しています。(1個100円)鯉は餌をあげ始めると瞬く間に集まって来て、若干気持ち悪さを醸し出しますが、子供たちには大人気です。
長野県上田市の近くにいかれる際には御参りしてみてはいかがでしょうか。
ではまた。
コメント